クーリィ・フューリィ・ブートキャンプ 鬼教官と鞭と…飴? (2025/05 No.169 復刻)
開催期間 | 2025/05/16(金) 12:00 ~ 2025/05/23(金) 20:59 |
---|---|
報酬受取期間 | 2025/05/23(金) 21:00 ~ 2025/05/25(日) 14:59 |
初回開催 | 2024/03/31 |
プリコネRe:Diveでの第169回目のイベントで、第142回開催イベントの復刻。
イベントガイド
BOXガチャ推奨設定
- 復刻イベントについて
復刻イベントは1年前のイベントの復刻開催になります。
2025/01/31の7周年で通常イベントの内容がリニューアルされましたが、復刻イベントはリニューアル前の内容です。
また、通常イベントと以下の点で異なります。- BOXガチャの内容が異なる
- 通常イベントより獲得できるジュエル・秘石が少なく設定されています
- リセット対象が2個になっています
- グロウスフィア・マスターピースは初回開催時に獲得済みの場合、秘石に変化します。
- マップ・ボスのクリア状況はリセット
- 初回クリア報酬は再度獲得可能です
- イベントストーリーの状態は引き継がれるため、閲覧報酬は再獲得できません。
- EXHIBITION+ボスは存在しない
- EXHIBITION+ボスが実装済みのイベントですが復刻では挑戦できません。
- BOXガチャの内容が異なる
- 報酬
イベントTIPS
- ボスチケットの収集効率
ハードチクエストが最高効率です、1日に3回までのクリア制限がありますが
毎日周回することで効率よく回収できます。
通常マップのハードクエストと違い、ジュエルで回数更新はできません。 - ノーマルクエストのチケット効率
どのクエストを周回してもボスチケット効率はほぼ同じです - クエスト毎にスタミナ消費量が異なるため、スキップチケット効率が変化します。
周回数が多いほど副産物の獲得量が多くなる反面、スキップチケット消費量が増加します- スキップチケット不足の方は1-15周回推奨
※1-11~1-15はスタミナ消費量が最大 - 副産物の装備狙いの方は1-5周回推奨
※1-1~1-5はスタミナ消費が最小
特定の装備を狙う場合はメインストーリーの方が効率は良い - プレイヤー経験値狙いの方は1-10周回推奨
※1-6~1-10は経験値効率が最大
スタミナ消費9に対して、取得経験値が14
- スキップチケット不足の方は1-15周回推奨
- クエストの難易度はレベル依存(BOSSは固定難易度)
- クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存
- 開始時のレベルが低いと金装備が落ちないので厳しい
VeryHardはLv最大、最大強化でも1回クリアがギリギリ程度に厳しいので戦力と相談
インフレにより30秒程度で討伐可能- 第2回復刻からBOXガチャのメモリーピース2倍(x5→x10)
- 第4回復刻からBOXガチャのメモリーピースさらに2倍(x10→x20)
- 第11回イベントからBOXガチャのランダム装備に稀に紫装備が追加された
- ほぼ出ないため気休め程度、集めるなら通常クエスト推奨
SPモード編成例
★5ランファ(儀装束) | ★5チカ(儀装束) | ★5フィオ | ★5スズメ(スプリング) | ★5コッコロ(プリンセス) | 全SET1凸 代替 コッコロ→ワカナ コッコロ→星6スズメ |
★5ラビリスタ | ★5アオイ(パイロット) | ★5ミソギ&ミミ&キョウカ | ★5ノゾミ(リベレイター) | ★5レム(サマー) | 全SET1凸 星6ジータは落ちるので不可 |
★5ルイズマリー | ★5ライラエル(クリスマス) | ★5クローチェ(エアリアル) | ★5ホマレ(ニューイヤー) | ★5ホウオウ | 全SET1凸 |
★5エリス | ★5ネネカ(アルファ) | ★5キャル(プリンセス) | ★5ジータ(ウォーロック) | ★5クウカ(ノワール) | 全SET2凸 |
イベントボス
NORMAL / HARD
ドロップリスト | |
---|---|
Normal | 討伐証5個(ボス撃破報酬) 銀枠の原鉱x2(ボス撃破報酬) 討伐証2~4個 銀枠素材1~3個 3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム) |
Hard | 討伐証40個(ボス撃破報酬) 金枠の原鉱x2(ボス撃破報酬) 討伐証4~6個 エリコのメモリーピース(約3%?) マコトのメモリーピース(約3%?) 銀~RANK7装備素材4~6個 10,000~11,000マナ(500刻みでランダム) |
- パターン
- 初期
ループ
Skill3
Skill3
Skill1
Skill3
Skill3
Skill1
- 初期
- ステータス
HP 防御力[物理/魔法] Normal Lv25 70,000 20 / 20 Hard Lv50 1,000,000 30 / 30
- スキルデータ
- UB
- 「全体」対象
物理ダメージ + 物理防御力 * 20
魔法ダメージ + 魔法防御力 * 20
N:1,064 / H:2,249 (防御の数値加算込み)
- 「全体」対象
- Skill1
- 前から「3人」対象
物理ダメージ
N:235 / H:1,670
- 前から「3人」対象
- Skill3
- 目の前の「1人」対象
物理ダメージ
N:287 / H:2,290スタン (3秒)
ダメージを無効化しても付与
- 目の前の「1人」対象
- UB
VERY HARD
ドロップリスト |
---|
討伐証130個(ボス撃破報酬) 紫枠の原鉱x2(ボス撃破報酬) 討伐証2~8個 マコトのメモリーピース(100%) 銀~RANK8装備素材(x3個)4~6個 30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム) |
- 行動パターン
- 初期
ループ
Skill3
Skill3
Skill1
Skill3
Skill3
Skill1
- 初期
- ステータス
- HP 6,700,000
- 防御力[物理/魔法] 200 / 250
- TP上昇 30
- スキルデータ
- UB
- 「全体」対象
物理ダメージ12,660 + 物理防御力 * 20
魔法ダメージ12,660 + 魔法防御力 * 20
- 「全体」対象
- Skill1
- 前から「3人」対象
物理ダメージ15,440
- 前から「3人」対象
- Skill3
- 目の前の「1人」対象
物理ダメージ22,840
スタン (3秒)
ダメージを無効化しても付与
- 目の前の「1人」対象
- ボスのHP30%未満で発動
- 「ボス」対象
物理防御力アップ500 (120秒)
魔法防御力アップ500 (120秒)
行動速度アップ50% (120秒)
- 「ボス」対象
- UB
SPECIAL
第19回からVERY HARDを倒すと出現
ドロップリスト |
---|
ジュエルx150 討伐証x200 スキップチケットx60 マコトのメモリーピースx3 討伐証x800 スキップチケットx約110 200,000マナ |
MODE1
- 【MODE1】巨角を蒼く輝かせ、雄々しき肉体は雷を蓄える。
臨界点に達せば勝負はそれまで。降り注ぐ蛮雷はあたり一面を塵へと変えるだろう。SP 36,000,000ダメージ削るとMODE2へ (HP:114,000,000地点) EX+ 96,000,000ダメージ削るとMODE2へ (HP:304,000,000地点) - ステータス
- HP
SP HP 150,000,000 EX+ HP 400,000,000 - 防御力[物理(EX)/魔法(EX)] 1,000 / 1,000
└EXは防御力ダウンスキルの影響を受けない防御力 - TP上昇 60
- HP
- 攻撃パターン
ループ
Skill3
Skill3
Skill1
Skill3
Skill3
Skill1 - スキルデータ
- UB
- 「全体」対象
物理ダメージ + 物理防御力 * 20
魔法ダメージ + 魔法防御力 * 20
SP:204,560 / EX+:900,560
ダメージによるTP回復量減少 50% - 「ボス」対象
滅却の蛮雷追加 (最大3)
- 滅却の蛮雷が3の場合
「全体」対象魔法ダメージ4,999,995
- 「全体」対象
- Skill1
- 前から「3人」対象
物理ダメージ
SP:96,560 / EX+:470,560
ダメージによるTP回復量減少 50%
- 前から「3人」対象
- Skill3
- 目の前の「1人」対象
物理ダメージ
SP:164,560 / EX+:810,560
ダメージによるTP回復量減少 50%スタン (3秒)
ダメージを無効化しても付与
- 目の前の「1人」対象
- UB
MODE2
- 【MODE2】森の魔物を従属させるは恐れ慕いし教官たちの影。
真の『壊し屋』の教え子なれば、紛いものになど屈することは許されない。
取り巻きを倒すとMODE3へ難易度 名前 HP 防御力[物理/魔法] SP ジャングルガード 60,000,000 850 / 500 EX+ 80,000,000 SP マコトのシャドウ 50,000,000 650 / 500 EX+ 60,000,000 SP エリコのシャドウ 67,000,000 550 / 500 EX+ 94,000,000 SP スタンプ 50,000,000 950 / 850 EX+ 60,000,000 - ステータス
- HP
SP HP 114,000,000 (150,000,000) EX+ HP 304,000,000 (400,000,000) - 防御力[物理(EX)/魔法(EX)] 99999 / 99999
└EXは防御力ダウンスキルの影響を受けない防御力 - TP上昇 60
- HP
- 攻撃パターン
ループ
Skill3 - スキルデータ
- UB
- 「全体」対象
物理ダメージ + 物理防御力 * 150
魔法ダメージ + 魔法防御力 * 150
ダメージによるTP回復量減少 50%
- 「全体」対象
- Skill3
- 目の前の「1人」対象
物理ダメージ
SP:98,060 / EX+:478,060
ダメージによるTP回復量減少 50%スタン (3秒)
ダメージを無効化しても付与
- 目の前の「1人」対象
- UB
MODE3
- 【MODE3】猛る獣は死力を尽くし雷光を迸らせる。
厳しくも実り豊かなブートキャンプの集大成!恐怖に打ち勝ち、一人前の『騎士』と成れ!- VHの強化版
- 行動パターン
- 初期
ループ
Skill3
Skill3
Skill1
Skill3
Skill2
- 初期
- ステータス
- HP
EXは防御力ダウンスキルの影響を受けない防御力
MODE HP (全体HP) 物理防御(EX)/魔法防御(EX) SP 114,000,000 (150,000,000) 1,000(+700) / 1,000(+700) EX+ 304,000,000 (400,000,000) 1,000(+700) / 1,000(+700) - TP上昇 60
- HP
- スキルデータ
- UB
- 「全体」対象
物理ダメージ + 物理防御力 * 150
魔法ダメージ + 魔法防御力 * 150
SP:25,110 / EX+:112,860
ダメージによるTP回復量減少 50%
- 「全体」対象
- Skill1
- 前から「3人」対象
物理ダメージ
SP:30,560 / EX+:278,060
ダメージによるTP回復量減少 50%
- 前から「3人」対象
- Skill3
- 目の前の「1人」対象
物理ダメージ
SP:116,560 / EX+:1,084,060
ダメージによるTP回復量減少 50%スタン (3秒)
ダメージを無効化しても付与
- 目の前の「1人」対象
- UB
イベントクエスト
ノーマル
モンスターの強さはプレイヤーLv依存で変化、モンスターの編成は複数パターンからランダム
ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRANK4~RANK8装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ)
ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ
ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算
- 1-5を15周(15~45枚)
- 最低の場合1枚、最終的な平均は25~30枚程度に落ち着く
- 周回数は多いので装備ドロップ数が多い
- 1-15を12周(24~36枚)
- 最低2枚は出るので24枚の最低保証
- 12周なのでスキップチケットが少なくて済む
- どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで
エリア | スタミナ | 初回報酬 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1-1 | 8 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-2 | 8 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-3 | 8 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-4 | 9 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-5 | 9 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-6 | 9 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-7 | 9 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-8 | 10 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-9 | 10 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-10 | 10 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ハード
メインクエストのハードとは違い、回数リセットはできない
全マップを3回クリアで264スタミナなので、デイリースタミナ2回+αで全マップクリア可能
- 1-1および1-2を3周(各12~18枚)
- 1-3および1-4を3周(各15~21枚)
- 1-5を3周(18~24枚)
ドロップはボスチケット4~8枚、最大報酬でRANK7~RANK9装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ)
メモリーピースドロップは約30%前後?
エリア | スタミナ | 初回報酬 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1-1 | 16 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-2 | 16 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-3 | 18 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-4 | 18 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1-5 | 20 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
報酬
イベントストーリー
初回閲覧時にボーナスアイテム獲得
話数 | タイトル | 初回報酬 | 解放条件 |
---|---|---|---|
OP | 史上最大の贈り物作戦 | ジュエルx20 エリコのメモリーピースx1 | - |
1話 | エリコ流・最強最速練兵 | ジュエルx20 マコトのメモリーピースx1 | ノーマル1-3クリア |
2話 | 基礎訓練と飴とアレ | ジュエルx20 エリコのメモリーピースx1 | ノーマル1-5クリア |
3話 | 力こそパワー | ジュエルx20 マコトのメモリーピースx1 | ノーマル1-7クリア |
4話 | 厳しく? 優しく? | ジュエルx20 エリコのメモリーピースx1 | ノーマル1-9クリア |
5話 | 伴侶に足る教官 | ジュエルx20 マコトのメモリーピースx1 | ノーマル1-12クリア |
6話 | 多対一の真価 | ジュエルx20 エリコのメモリーピースx1 | ノーマル1-15クリア |
ED | この思い出を勲章に | ジュエルx20 マコトのメモリーピースx1 | ノーマルボスクリア |
イベントミッション
イベントミッションはイベントページのイベントミッションから選択可能で
マイページのミッションからは飛べないので注意
デイリー
タイトル | 報酬 |
---|---|
剛雷獣・ライガホーンに1回挑戦しよう(全難易度共通) | 討伐証x5 |
イベントクエストを10回クリアしよう | 討伐証x5 |
ノーマル
イベント終了後から討伐証交換終了までの間に報酬ラインナップをリセットした場合、ミッションクリアとみなされないので注意
タイトル | 報酬 |
---|---|
イベントクエスト1-1 (NORMAL)をクリアしよう | ジュエルx30 上精錬石x1 |
~ | |
イベントクエスト1-15 (NORMAL)をクリアしよう | |
イベントクエスト1-1 (HARD)をクリアしよう | ジュエルx60 上精錬石x2 |
~ | |
イベントクエスト1-5 (HARD)をクリアしよう | |
討伐証交換の報酬ラインナップを1回リセットしよう | 50,000マナ |
討伐証交換の報酬ラインナップを2回リセットしよう | 100,000マナ |
討伐証交換の報酬ラインナップを3回リセットしよう | 150,000マナ |
討伐証交換の報酬ラインナップを4回リセットしよう | 200,000マナ |
剛雷獣・ライガホーンを5体倒そう(全難易度共通) | ジュエルx50 |
剛雷獣・ライガホーンを10体倒そう(全難易度共通) | マコトのメモリーピースx1 |
剛雷獣・ライガホーンを15体倒そう(全難易度共通) | マコトのメモリーピースx1 |
剛雷獣・ライガホーンを20体倒そう(全難易度共通) | マコトのメモリーピースx1 |
剛雷獣・ライガホーンを25体倒そう(全難易度共通) | マコトのメモリーピースx1 |
剛雷獣・ライガホーンを30体倒そう(全難易度共通) | マコトのメモリーピースx1 |
剛雷獣・ライガホーンを1体倒そう(VERY HARD限定) | マコトのメモリーピースx4 |
スペシャル
復刻のため得られるピースがx2からx1、ジュエルがx30からx25、討伐証がx100からx50に減少している
5回以内討伐のジュエルもx100からx50に半減している
タイトル | 報酬 |
---|---|
スペシャルバトルのMODE1をクリアしよう | マコトのメモリーピースx1 ジュエルx25 討伐証x200 |
スペシャルバトルのMODE2をクリアしよう | マコトのメモリーピースx1 ジュエルx25 討伐証x200 |
スペシャルバトルのボスを討伐しよう | マコトのメモリーピースx1 ジュエルx25 討伐証x200 |
スペシャルかエキシビジョンのバトルでボスを5回以内に討伐しよう | ジュエルx50 |
称号
タイトル | 報酬 |
---|---|
剛雷獣・ライガホーンを1体倒そう(NORMAL限定) | 称号「剛雷獣・ライガホーンNORMAL討伐!」 ジュエルx30 |
剛雷獣・ライガホーンを1体倒そう(HARD限定) | 称号「剛雷獣・ライガホーンHARD討伐!」 ジュエルx30 |
剛雷獣・ライガホーンを1体倒そう(VERY HARD限定) | 称号「剛雷獣・ライガホーンVERY HARD討伐!」 ジュエルx30 |
剛雷獣・ライガホーンを1体倒そう(SPECIAL限定) | 称号「剛雷獣・ライガホーンSPECIAL討伐!」 ジュエルx30 |
討伐証交換(BOXガチャ)
▼2025/04/16の更新から内容調整
マスタリーチケット追加後調整のキャラ無し版
復刻開催なので全体的に通常イベントと比較してBOX総数減少、全箱の秘石数半減
復刻イベントにつきリセット対象が2個になっており、メモリーピース獲得量が多い反面2個とも引かないとリセットできない。
5箱目以降は通常イベント同様に全箱開くまでリセットできない
交換個数は便利設定から10回・50回・100回に変更できる
5箱目の「グロウスフィア」は初回開催時または復刻時に獲得している場合は「
女神の秘石」5個に置き換えられる
カテゴリ | アイテム名 | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目以降 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リセット対象 (5回目まで) | マコト のメモリーピース | 2 (x20) | - | 2 (x20) | - | - | - |
エリコ のメモリーピース | - | 2 (x20) | - | 2 (x20) | - | - | |
グロウスフィア | - | - | - | - | 2 | - | |
通常報酬 | ジュエル | 5 (x5) | 5 (x5) | 5 (x10) | 10 (x25) | 2 (x15) | 2 (x15) |
女神の秘石 | 10 | 17 | 25 | 27 | 26 | 14 | |
マスタリーチケット | 10 (x5) | 10 (x10) | 10 (x15) | 10 (x20) | - | - | |
アストラルシャード | 30 (x30) | 40 (x30) | 15 (x30) | 5 (x8) | |||
アストラルスフィア(火) | 30 (x30) | 35 (x30) | 35 (x50) | 15 (x50) | 5 (x10) | ||
アストラルスフィア(水) | 30 (x30) | 35 (x30) | 35 (x50) | 15 (x50) | 5 (x10) | ||
アストラルスフィア(風) | 30 (x30) | 35 (x30) | 35 (x50) | 15 (x50) | 5 (x10) | ||
アストラルスフィア(光) | 30 (x30) | 35 (x30) | 35 (x50) | 15 (x50) | 5 (x10) | ||
アストラルスフィア(闇) | 30 (x30) | 35 (x30) | 35 (x50) | 15 (x50) | 5 (x10) | ||
銅枠の原鉱 | 30 | - | - | - | - | 16 | |
銀枠の原鉱 | - | 30 | - | - | - | 16 | |
金枠の原鉱 | - | - | 30 | - | - | 30 | |
紫枠の原鉱 | - | - | - | 30 | 30 | 30 | |
スキップチケット | 5 | 10 | 10 | 15 | 9 | 10 | |
マナ | 20 (x7,000) | 30 (x8,000) | 40 (x9,000) | 50 (x10,000) | 40 (x10,000) | 40 (x10,000) | |
ルピ | 10 (x300) | 15 (x600) | 20 (x900) | x30 (x700) | x23 (x700) | x24 (x700) | |
ランダム装備BOX | 88 | 99 | 64 | 20 | 10 | 50 | |
精錬結晶 | 5 | 7 | 9 | 11 | 9 | 9 | |
上精錬石 | 10 | 12 | 14 | 16 | 13 | 13 | |
精錬石 | 15 | 17 | 19 | 21 | 17 | 17 | |
EXPハイポーション | 5 | 7 | 9 | 11 | 9 | 9 | |
EXPポーション | 10 | 12 | 14 | 16 | 13 | 13 | |
ミニEXPポーション | 15 | 17 | 19 | 21 | 17 | 17 | |
ボックス内合計 (累計) | 420 | 505 (925) | 505 (1,430) | 505 (1,935) | 400 (2,335) | 400 |
信頼度エピソードなし
過去の信頼度エピソードデータ